ここでは、各テーマをよく知る専門家や研究者による関連記事をはじめ、研究活動や研究者生活のヒントになるお役立ち情報を幅広くお届けします。
次世代フォーラム
C-2
新たな成果公開の方法に挑戦したり、オープンサイエンスを実践したい!
2020/03/26
社会的インパクトへの着目が拓く、研究促進につながる研究評価の可能性
アイスランド大学人文学研究科研究部長 エリクル・シグラソン
C-2
新たな成果公開の方法に挑戦したり、オープンサイエンスを実践したい!
2020/03/25
「英語のロジックで書く」第4回ジェーン・シンガー先生
地球環境学堂 ジェーン・シンガー准教授
C-2
新たな成果公開の方法に挑戦したり、オープンサイエンスを実践したい!
2020/03/25
「出版か死か(Publish or Perish)」の呪縛から研究と研究者を解き放つための挑戦
出版プラットフォームF1000代表取締役 レベッカ・ローレンス
B-1
学際研究や国際共同研究をしたい!
2020/03/02
チャンスをつかむ研究者精神と大学文化
東南アジア地域研究研究所 河野泰之
D-1
海外経験を積みたい!
2020/01/10
「英語のロジックで書く」第3回鈴木基史先生
公共政策大学院/法学研究科 鈴木基史教授
D-1
海外経験を積みたい!
2019/12/24
「英語のロジックで書く」第2回家入葉子先生
文学研究科 家入葉子教授
C-2
新たな成果公開の方法に挑戦したり、オープンサイエンスを実践したい!
2019/04/04
研究者にとってのオープンサイエンスとは?
文部科学省科学技術・学術政策研究所 林 和弘 上席研究官
B-1
学際研究や国際共同研究をしたい!
2019/04/04
学際研究にどう取り組むか?
学際融合教育研究推進センター 宮野公樹 准教授
B-2
産業界や社会と連携したい!
2019/04/04
大学研究者は企業とどう関わり得るのか?
産官学連携本部 桑島修一郎 教授
A-2
研究室の運営や教育について知りたい!
2019/04/04
変わる研究室環境、研究者はどうする?
男女共同参画推進室長 佐藤 亨 教授